扇型の変わり文鎮
畳んだ扇の形の粋な文鎮。これが文鎮であることは、ネット検索で分かった。
骨董屋で見つけた代物。裏に何やら書かれている。
「第三回社員総会記念 日本赤十字社滋賀支部」と書かれてある。約30年前のものらしい。
この文鎮の珍しいところは、柄のところが開閉出来るようになっていて、物が入るようになっていることである。ピン、ネジ、クリップなどをちょっと入れるのに使っている。思いの外便利である。これと同じ文鎮を使っている人のことを想像してみるのも楽しい。
畳んだ扇の形の粋な文鎮。これが文鎮であることは、ネット検索で分かった。
骨董屋で見つけた代物。裏に何やら書かれている。
「第三回社員総会記念 日本赤十字社滋賀支部」と書かれてある。約30年前のものらしい。
この文鎮の珍しいところは、柄のところが開閉出来るようになっていて、物が入るようになっていることである。ピン、ネジ、クリップなどをちょっと入れるのに使っている。思いの外便利である。これと同じ文鎮を使っている人のことを想像してみるのも楽しい。