ET(地球外生命体)というのは、こんな感じかな?
ER(地球外生命体)の登場は、神秘的でなければならないと私は勝手に思い込んでいる。
この場面に、音楽がついていればもっと効果的なのに。
ETだって、宇宙服を着ている可能性は高いと思う。これは、宇宙飛行士のET。映画の登場したETは、宇宙服を着ていなかった。余程地球の環境が合っていたのだろう。
このETは、作ったのではなく、偶然現れた画像からコピペしただけであるが、何故加工しなかったかというと、何処を目と見るかによって面白い顔に見えるからである。このET、名づけて「オッサンER」。
テーマは、あるET一家の肖像。これは、ETのお母さん。
ETのお父さん。
ETの赤ちゃん。赤ちゃんは種によらず宇宙共通でみな可愛いのである。母親似。
ETのお兄さん。意識高い系。父親似。
次男のET。まだ、幼い感じ。
今まで映画で観たSFでETの家族というのはなかったので、創ってみた。こんな感じかな。