百均グッズでハロウィンのインテリアを作ってみる。
もともと買ってあった百均グッズに、ダイソーのハロウィンのカボチャを置いてみたら、何となくいい感じだったので・・・・。
自作のシャレコウベを加えて写真をと撮る。ここで再びダイソーへ。家からダイソーまで遠いのが難点。
何やら加えてみるが、やっぱり変。
横向きに並べる。何かまとまりがない。
ここは黄色でまとめて・・・・。
他のものはその横へ。しかし・・・・。
メガネ置きのワン公を料理道具と一緒にカボチャと並べてみる。やはりハロウィンの感じが出ない。
やはり、髑髏でなくては。この髑髏は100円ショップのセリアで買ってきた。
これも秋の感じはするがイマイチ迫力にかける。
ハロウィンの迫力はこれでなくてはね。カボチャ以外はすべて百均グッズ。