台所洗剤に殺菌剤(塩化ベンザルコニウム液)を100均の注射器で加える
新型コロナウイルスの感染が始まって以来、殺菌剤が入っていないと売れ残るという現実がある。
トップバリュ グリーンアイは、体へのすこやかさと自然環境へのやさしさに配慮した安全・安心ブランドである。このブランドの食器用洗剤は「内容量:480ml お客さまが気になる4つの成分(合成香料、合成色素、パラベン、鉱物油)が無添加の食器用洗剤」ということで、ずっと愛用している。
それが、先日スーパーでドバっと安売りに出されていたのである。178円のものが50円である。もちろん私は喜んでいくつか買ったのであるが、安売りされる原因が殺菌剤配合と書かれていないからではないかと思う。
そこで思いついたのが、殺菌剤を加えることである。色んなものに加えられている殺菌剤の一つがこの「塩化ベンザルコニウム液」である。ただし、今回の新型コロナウイルスにきくかどうかは確かめられていない。
塩化ベンザルコニウム液は、界面活性剤系の一種であるので洗剤類とは相性が良い。
100倍から200倍に薄めれば良いが、洗剤自体を薄めるので100倍に薄めることにする。
キャップで測るように書かれているが、どうも正確さをかくので注射器を使うことにする。
洗剤が480ミリリットルなので、100分の1は4.8ミリリットルである。少量を正確に測るのには、100均のコスメ用の注射器が一番良い。
塩化ベンザルコニウム液は界面活性剤なので泡が出てくるので注意。
洗剤の中に加えて出来上がり。
今回のグリーンアイの食器用洗剤に殺菌剤を加えておけば気分的に安心できる。
今日は、政府から「緊急事態宣言」があるそうである。