P1110286
東京浅草の芋きんで知られているお店が、新製品の「東京おをさつ」を発売した。

P1110287
お土産に頂いたのだが、包装紙がいかにも浅草のお土産という感じで楽しい。

P1110288
包装紙を取ると、これまた、東京スカイツリーと雷門をレイアウトした外箱が現れる。お土産感、満載。

P1110289
謳い文句通りであることを祈るばかり。

P1110290
成分表示を見ていたら、カロリー表示もしてほしくなった。

P1110291
やっと出てきた。商品化するまでの工程って大変そう。

P1110293
「サツマイモクレープ」とは一体いかなるものか。外側の袋の色は、オレンジ系統の方が、「サツマイモ」のイメージに近いのではないか。

P1110294
確かに、サツマイモの形をしている。焦げ茶色にするためにチョコレートを入れたらしい。

P1110296
中にクリームが挟んである。食べてみると、何と美味しい。カリッとした食感とバターのよくきいたクリームが良くあっている。只、もう少しボリュームがあっても良いのではないか。サツマイモというイメージからすると、余りにも軽く薄く繊細すぎるような気がする。
しかし、どっしり重たいお土産を持って帰るのはいやだが、貰う側に立ったら、一体中に何が入っているのかと思うぐらい軽いと義理で買ってきたのかと思ってしまう。その辺の兼ね合いが、難しい。