
近所の庭やプランターによく見かけるこの花は、指の先ほどしかないのに思わず立ち止まって見てしまう。

色違いもある。他人様の庭をデジカメで写していると、怪訝な目で見られる。で・・・「この花は何というのかしら。綺麗ですね。」とか何とか言ってごまかす。2軒ともこの花の名前を知らなかった。「名も無い花」なんかないので、ネット検索してみると、「トレニア」というそうである。多年草で東南アジアやアフリカに40種類ものトレニアが分布していて、丈夫で育てやすいことから、鉢植えで園芸店の店頭に並ぶようになったと言うことである。今度、会ったら偉そうにコピペ知識を教えてあげよう。