水星(球体フィルターを使って惑星の作品を作る。) Posted on 10月 9th, 2014 by 山﨑 惠水 写真(photo) 制作(making) 作品(art) この画像は、咲くやこの花館の噴水ある。噴水の中心に太陽が来るようにしてパチリ。後はPhotoshopで色加工。 周りにぼかしをかけて上下にグラデーションを施し、箔の作品で作った球体を配置。出来上ってみるとメリハリはないし、インパクトもない。 球体はメリハリの良くきいた物を選択。球体と雫以外は二次的に考えることにする 最後にソラリゼーションをかけて出来上がり。ネガティブよりソラリゼーションの方が中間過程があるので微妙な変化を調節できるので好きである。これで水の惑星の出来上がり。水に満ち多種多様な生命に満ちた奇蹟の星・・・・その名は「地球」。地球の一生命体として何かよく分からんががんばるのだ。 SCAN THIS QR CODE WITH YOUR PHONE