恐竜ミニフィギュアに彩色
息子はハードオフに行くとき、いつもドライブだと言って私を一緒に連れて行ってくれる。私はハウスオフやホビーオフのほうへ行く。
今回は、ひと箱500円の恐竜のフィギュアを見つけた。安いだけあって彩色がお粗末である。よく見ると3個ぐらい海洋堂のフィギュアが混じっていた。
さすがに丁寧に彩色してある。それでは私も彩色をし直してみるのも面白そうだと思って買って帰った。
右が自分で彩色しなおしたもの。左が買ってきたときの簡単彩色のままの恐竜たち。
絵の具は、クラフト用のアクリル絵の具を使った。
恐竜らしい古色を足したもの。ここで一度乾かす。
いかにも玩具っぽい色である。
色を塗りなおした。どうかな?
先に乾かしておいたものに更に色を加えて深みを増す。
大体一つの恐竜につき、4色か5色ぐらい加えると、まあまあ見れるようになった。これを被写体にして写真を撮ってみよう。
8月11日、山の日は恐竜の彩色に明け暮れた。楽しかった。これは病みつきになりそう。