肴(さかな)は炙ったほたるいか~。
ホタルイカの素干しをいただいた。美味しそう。
近江町と書いてあるので、てっきり滋賀県の近江かと思ったが、さにあらず。
製造元は富山県である。「近江町」で検索してみたら、金沢には近江市場という有名な市場であった。京都の錦市場のようなもの。
何という色合いか。半透明に光っているホタルイカ。
最近は乾燥機もいいものが出来ているようである。
水産物冷風乾燥システム | 株式会社クールドライマシナリー
[海産物の乾燥]食品乾燥機でアジの開き・タコ・エビを乾燥&粉砕機で粉末に!?
Top page 乾燥機の大紀産業株式会社
以前にホタルイカの素干しを焼き過ぎて駄目にしたことがあったので、今回はオーブントースターの「トースト・温め」の温度にセットした。
あぶる程度でいいのだが、ガス火で直に炙るのは難しいのでやめたほうがいい。
全体的にこの程度で留めておく。後は、好きなように食べればいい。お酒の肴にするのがベストではあるが、お茶漬けや酢の物なんかにも使える。