憧れのブルーチョコレートをついに作った。
ネット通販で、ホワイトチョコを買った。
ずっしりと重い。1.5キロで1932円。消費税154円。送料756円。合計2752円。
今年中に使い切らなければならない。大変。
ホワイトチョコのチップがいっぱい入っている。
友人からいただいた黒胡椒。挽きたては黒胡椒のとてもいい香りがする。
流し入れる型。本来は製氷皿。
小さい片手鍋にファイトチョコのチップを入れる。
朝に届いたばかりのチョコ用着色剤、ブルー。黒胡椒入りのブルーチョコを作るために、わざわざ手作りする決心をしたのである。決してバレンタインデイに誰かにプレゼントするためではない。売っていないからこその手造りである。
湯煎でチョコを溶かす。
ブルーの色を入れる。滑らかに混ざる。
荒く挽いておいた黒胡椒を入れて均一にする。黒いプツプツが黒胡椒である。
クランベリーを洋酒のラムホワイトにつけたもの。
2種類作った。
上が、黒胡椒のみ。
下が、黒胡椒とクランベリー。
やっと固まって、型から外す。焦って端を欠けさせてしまった。
黒いプツプツが黒胡椒。食べてみると本当に美味しい。その上、ブルーの色とよく合う。幸せである。
しかし、何より美味しかったのは、クランベリー入りの黒胡椒チョコである。甘党の方には駄目かもしれないが、辛党のヒトには絶対にうけるはず。