アクアリウムの扇
アクアリウムを扇仕立てにしてみた。夏に飾ると涼しげで良いかなと思って作ってみたのだけれど、未だに一度も飾ったことが無い。今年は絶対飾ろう。
このアクアリウムの扇シリーズは、未だ他にもあったはず。探してみようと思う。
扇が好きで、20代から作りためたその量は生半可な量では無い。両開きの押し入れ一つを占領してしまっている。いつもこれ以上はもう作らないでおこうと決心するのだけれど、又作ってしまう。しかしここ数年は一本の扇も作っていない。扇の仕立てに出した扇公房が、私に無断でずっと写真に撮って扇のデザインのアレンジに使っていたことが解って以降は、扇を作っていない。平気で人の信頼を裏切った挙げ句に、ウソの言い訳に終始するのを見て、扇まで厭になってしまった。箔を使って色々なものを創っていると、どうしても伝統工芸と関わってしまうけれど、その度、厭な思いをさせられた。総てがきっとそうでは無いと思うが、特に京都は酷かった。大阪や東京ではこんなに酷いことは無かったように思う。