KEISUI ART STUDIO
TOP(トップページ)
GALLERY(ギャラリー)
PHOTO(フォト)
EXHIBITION(個展)
PROFILE(プロフィール)
INFORMATION(お知らせ)
———-
写真(photo)
食(food)
作品(art)
制作(making)
ひとりごと(monologue)
扇(hand-fan)
機器(machinery-and-tool)
健康(health)
建築(architect)
未分類(none)
ライトペインティング(lightpainting)
マーブリング(marbring)
Menu
KEISUI ART STUDIO
Category Archives: 本(book)
プーチンに影響を与えた本を知りたい。(プーチンの愛読書)
戦争(war)
本(book)
6月 24
AmazonからKindle版「雪万解」が出版されたけれど表紙に苦労した。
制作(making)
本(book)
12月 8
「日本製ベティブープ図鑑」(1930~1960)を見て笑いが止まらない。
本(book)
11月 15
鈴木智彦著「ヤクザと原発」を読んで関電高浜問題を考える。
本(book)
10月 10
「組長の娘ーヤクザの家に生まれて」を泣きながら一気に読んでしまった。
本(book)
9月 18
ヤクザになる前に読む本「やくざになる理由」(新潮新書)
建築(architect)
本(book)
9月 6
日本の雪の紋に見る抽象的な表現の豊かさ
本(book)
9月 3
フランス国立クリュニー中世美術館「 貴婦人と一角獣」の図案集を探し出した。
本(book)
8月 29
江戸時代の雪模様の流行は三河「雪のお殿様」が著した『雪華図説』による
本(book)
8月 26
「暴力団フロント企業ーその実態と対策」を読んで。
建築(architect)
本(book)
8月 22
次ページへ »