KEISUI ART STUDIO
TOP(トップページ)
GALLERY(ギャラリー)
PHOTO(フォト)
EXHIBITION(個展)
PROFILE(プロフィール)
INFORMATION(お知らせ)
———-
写真(photo)
食(food)
作品(art)
制作(making)
ひとりごと(monologue)
扇(hand-fan)
機器(machinery-and-tool)
健康(health)
建築(architect)
未分類(none)
ライトペインティング(lightpainting)
マーブリング(marbring)
Menu
KEISUI ART STUDIO
Category Archives: 食(food)
袋の写真から誤解してしまった「フルーツ大福チョコ(もちもち食感)」というお菓子。
食(food)
12月 4
少ない油で焼く「焼き天ぷらの素」を使ってみたら以外にてんぷらだった。
食(food)
12月 1
ヒドイ去年のリンゴもあったもんだ。2個で税抜き580円の見た目だけのピカピカの真っ赤なリンゴ。
食(food)
11月 29
かね貞の「かじりっこ」は、値段も安くておいしいリピート食品。
食(food)
11月 25
チャイニーズブロッコリーとも呼ばれる高知産の「カイラン菜」を食べてみたが、これはリピート野菜である。
食(food)
11月 23
長野県産・大粒なめこ「やまなめ」は、味と香りもいいが、特に歯ごたえが良い。
食(food)
11月 21
スープの素と卵で朝の一品。
食(food)
11月 19
クジラ肉が安かったが、NET中を探してもどこの部位か分からなくて困った。
食(food)
11月 17
濃い緑の「丸ズッキーニ」も食べてみた。てんぷらにすると美味しい。
食(food)
11月 15
半額特売になった新高梨(にいたかなし)は、最高の美味しさだった。
食(food)
11月 11
次ページへ »