KEISUI ART STUDIO
TOP(トップページ)
GALLERY(ギャラリー)
PHOTO(フォト)
EXHIBITION(個展)
PROFILE(プロフィール)
INFORMATION(お知らせ)
———-
写真(photo)
食(food)
作品(art)
制作(making)
ひとりごと(monologue)
扇(hand-fan)
機器(machinery-and-tool)
健康(health)
建築(architect)
未分類(none)
ライトペインティング(lightpainting)
マーブリング(marbring)
Menu
KEISUI ART STUDIO
業務スーパーのスリランカ産「ミルクッキー」はおやつとしては最適かな。
食(food)
3月 25
歯医者さんにあった駄菓子屋さんではキシリトール入りの風船ガムなどを売っていた。
健康(health)
3月 24
EMP(電磁パルス)はお菓子のアルミパックでは防ぐ事が出来ない明確な証拠を見る。
機器(machinery-and-tool)
3月 23
整理していたらギガジン猫ができるまでの資料が出てきた。懐かしいニャン。
アートスタジオ(art studio)
3月 22
群馬特産「フルーツにんじん」は色が想像できない濃いパープルのニンジンを茹でてみると甘かった。
食(food)
3月 21
桜模様の飾り皿をデザインしてみた。
万華鏡(kaleidoscope)
3月 20
瓦葺の屋根が減ってを見かけることも少なくなってきた鬼瓦に思うこと。
建築(architect)
3月 17
ホワイトデイに頂いた「ココマカロン」が可愛いすぎて手が出ない。
食(food)
3月 16
万華鏡模様の桜のスカーフをデザインしてみた。
万華鏡(kaleidoscope)
アートスタジオ(art studio)
3月 15
今度行った歯医者には、歯の模型がいろいろ置いてあって、それを見て以来、熱心に歯磨きをするようになった。
健康(health)
3月 14
次ページへ »