KEISUI ART STUDIO
TOP(トップページ)
GALLERY(ギャラリー)
PHOTO(フォト)
EXHIBITION(個展)
PROFILE(プロフィール)
INFORMATION(お知らせ)
———-
写真(photo)
食(food)
作品(art)
制作(making)
ひとりごと(monologue)
扇(hand-fan)
機器(machinery-and-tool)
健康(health)
建築(architect)
未分類(none)
ライトペインティング(lightpainting)
マーブリング(marbring)
Menu
KEISUI ART STUDIO
Category Archives: 食(food)
100均のオーツクランチ「チョコチップ&ナッツ」は、オーツ麦フレーク入りで、食べやすい。
食(food)
4月 29
ひきわり納豆は普通の納豆を刻んだものではなく、大豆の段階で砕き皮をとってから発酵させている。
食(food)
4月 26
素麺のように細いインドのポテトスナック「アルーブジア」は印度版ベビースターラーメンか。。
食(food)
4月 21
ネパールのお土産「プスタカリ」はきっと世界一硬いお菓子かな。
食(food)
4月 19
石見の国・神楽舞「ベイクドショコラ」は大人の味わい。犬王の舞台にぴったり。
食(food)
4月 17
「ほたる」という名の高知県四万十町産・真っ赤なトマトは水に沈んだ。
食(food)
4月 7
菜っ葉の緑色の濃いものは、恐ろしい「亜硝酸窒素」濃度が高いので避けるべき。
食(food)
4月 6
業務スーパーのアラブ首長国連邦「アラビアンデーツトリュフ」を食べてみた。
食(food)
4月 4
業務スーパーのスリランカ産「ミルクッキー」はおやつとしては最適かな。
食(food)
3月 25
群馬特産「フルーツにんじん」は色が想像できない濃いパープルのニンジンを茹でてみると甘かった。
食(food)
3月 21
« 前ページへ
—
次ページへ »