P1010338
大阪の海遊館へクラゲを撮りに行く。しかし、水槽は暗いし、クラゲはフワフワ動くし、観客はウロチョロするしで、なかなか上手くとれない。

P1010390
このUFOのようなクラゲは殆ど映らない。この写真は奇蹟の1枚。Photoshopの加工を繰り返してやっとここまでにした。

P1010399
Photoshopの加工でコントラストを上げるとクラゲの中心がネオンサインのようにハッキリなった。

P1010746
これも良くとれた1枚。100枚近くの画像は見るに堪えない代物で削除。

P1010761
次に、京都の水族館へ行ってクラゲを撮る。この水族館は新しいので綺麗。アクリル板も美しいし、水も澄んでいる。更には、クラゲの水槽が大きくて明るい。

P2190730
クラゲのもつれた触手を見ていると、元に戻るのかと不思議でならない。

P2190731
クラゲ同士が頭付きをしている。

P2190765
さかさくらげは、これが正常な体位らしい。

P1010699ー顔クラゲ1.jpg
目も鼻もないクラゲに顔を付けてやった。

P1010739ー顔クラゲ2.jpg
この顔の方が自然かな。海の中でこんなクラゲに対面したら、こちらの目が点になる。

大阪のエキスポランドの跡地に、水族館が出来るらしい。今工事している。待ち遠しい。アセアセ。