P2380432
すっぱムーチョしそ味が美味しかったので、ほかに何かないかなと思ってスーパーの店内をキョロキョロしていて「すっぱムーチョ梅ふりかけ」を見つけた。

2月も今日でお終いであるが、2月になると待ってましたとばかり梅味のものが増える。2月の梅と言えば思い出すのが、「東風(こち)吹かば 匂いおこせよ梅の花 主なきとて 春な忘れそ」という菅原道真の和歌を思い出すのだが、なんと今年は、「春な忘れそ」が出てこなくて、一日中落ち着かなかった。

P2380433
何はともあれ、どんなふりかけなのかと思って少し出してみると、ピンク系の色合いが様々に混ざっていて、見た目にも綺麗。もうすぐ春なのだという風情のふりかけである

P2380434
ご飯にかけて試食してみる。もぐもぐ・・・・・・美味しい。思いもよらない甘みにびっくり。うす甘酸っぱい味である。オトナの味というよりは、子供向きかも。

P2380435
少し、お茶漬けにしてみる。これはいける。息子に言わせると、ふりかけで食べるより、お茶漬けとして食べるほうが美味しいらしい。

きっとお握りなんかにもいいし、甘酸っぱいのでちらし寿司なんかの酢飯も作れるかも。この「すっぱムーチョふりかけ」は、色んな使い方が出来るという点でお薦めの一品と言える。