水墨画による夏扇
イモリは可愛いが、爬虫類はちょと苦手。涼しくなるかもと思って描く。
大勢で一人をよってたかっていじめる行為は寒気がする。この扇の絵柄は、じゃがいも達を擬人化してみた。
さつまいも。煮ても焼いても美味しい。
小芋達は、この世の深淵について思索中。
花の咲いたみょうが。わーい、わーい、お祭りだ。
しめじたち。皆んなで何しているのかな。
栗ちゃん達。早く秋にならないかな。
近頃は色んな種類のトマトが出ている。湯剥きしたトマトを冷蔵庫で冷やして食べると夏の暑さも吹っ飛ぶ。
これが一番ゾーッとする絵柄。ゴキブリ達の会議。
友人の家の冷蔵庫のゴムパッキンの内側にゴキブリがずらっと並んでいて、仰天したことがあり、未だにその光景が忘れられない。なぜそんなところをみようとしたのかというとゴムのパッキン部分がゆるゆるになって伸びていたからである。此のホラーな光景をヒントに扇の図を描いた。
扇に水墨画で絵を描くのは楽しい。一夏の思い出である。