yezoense hara
日本原産の固有種。北海道と本州北部の高山の草原や山林に自生し、草丈は30センチから80センチ、開花時期は5月から8月の多年草。
学名はPolemonium caeruleum subsp. yezoense。別名、ヒダカハナシノブ、ミヤマハナシノプ。絶滅危惧II類(VU)に登録されている。

この写真は、咲くやこの花館で撮ったものである。植物園に入るまでに、1時間近くかかって大変だった。そのかいあって、いい写真が撮れたが、その中でも一番がこの蝦夷シノブである。勝手に名づけたニックネームは、蝦夷の「青い戦士」。