p3350708
とかく人は、空威張りをしてしまう。

p3350710
聞き手が上手に持ち上げるとついついってことになる。

p3350711
女の場合は空威張りはあんまりしない。はしたないと思うのか、現実的なのか、ぶりっ子なのか。
ごつい女もか弱い女を演じようとするから、必要以上に空威張りはしない。ただ、女を捨てた女には相手を威嚇する必要があるので空威張り以上の凄みを利かせることもある。

p3350712
その点、男は幼少のみぎりより空威張りは習慣となっている。動物でもオスは少しでも自分を大きく見せるために色々とやっているではないか。男は原始的なのである。空威張りは男たるゆえんなのである。

p3350713
ところが、勢い余って到底勝つ見込みのない相手にすら空威張り。

p3350721
実力が互角の場合は、空威張りの度合いで勝負がつくこともある。

p3350722
空威張りの挙句に勝とうものならもう有頂天。

p3350778
年下の者になんか、「俺なんかは、ヨウ・・・・」って、調子で延々とほら話を熱く語って訊かせ続ける。

p3350791
人から人へ尾ひれがついて話は大きくなるばかり。もはや引っ込みがつかない。

p3350794
そしてある日のことボコボコにやられて、ハイ、おしまい。すべてはバレて、もう誰も相手にはしてくれない。空威張りは身の破滅。   完