島根の友人から「安和美蒲鉾(あわびかまぼこ)」をいただいた。


パッケイジデザインが洒落ている。


なんか歌まである。江津の歌?聴いたこと無いよ。


蒲鉾が3つ入っている。アワビ蒲鉾は2つ。もう一つはタラの蒲鉾。
ええなぁ いわみ 島根県石見地方の特産品販売 / ケーシング詰蒲鉾 しまね・安和美蒲鉾
日持ちのするケーシング詰かまぼこ 日持ちが長いので贈り物に最適


ケーシング蒲鉾なので日持ちがするということである。


こちらはたらの蒲鉾。


充填式なので何となくソーセージを思い出す。


アワビ蒲鉾の方は黒いものが所々に見えるがこれがどうもアワビらしい。


たら蒲鉾。食べてみるとシコシコした食感で美味しい。


アワビ蒲鉾の方も食感は同じではあるが、美味しいが、特にアワビの味はしないように思った。もう少しアワビの味がしても良いのでは。