接着シートで繊細な金属糸を作りUVレジンで硬化
これは2センチぐらいのものだから、中の金属糸の細さたるやかなりのものである。
クモの巣状になっている。
先日作った金属糸のレジンパーツがあまりに糸が太く納得できなかった。
【関連記事】
KEISUI ART STUDIO | 金属糸をUVレジンで固めると涼し気なパーツが出来た。
もっと繊細でなければと考え続けた。
この長方形のパーツなんか夏向きでいいかな。
金属糸一本の太さは、1ミリの10分の1ぐらいか。
この金属糸の種明かしは、接着シートである。
接着シート(蜘蛛の巣ネットという人もいる)は、メーカーによっていろいろである。
この接着シートに転写箔を熱転写して冷えてからそっと剥がすと出来上がり。
クモの巣状に箔が抜けた跡。いかに細いか分かるというものである。
ホログラム箔を熱転写するとこうなる。
思い切り接写で撮るとこんな具合。
粘着テープに貼り付ける時は、余り力を入れないないこと。後で剥がれなくなる。
今度は銀色の箔で試してみよう。もっと涼しげになるはず。