コストコに行くといつも出口前のフードコートで休憩を兼ねてなにか食べることにしている。

いつも見ているだけで買ったことのないサラダを試食してみようと注文したら、15分待ってほしいと言われ、その間、ピザを食べて待ったがなかなか出来ない。早く帰りたかったので持って帰ることにした。

大きさは、ドリンクのカップと同じくらいでかなり大きいが見た感じではレタスばかりで大した量ではないように見える。底の方にドレッシングが溜まっている。これをフォークでかき混ぜるのではなく、逆さにしてシェイクするという。


カップを逆さまにして振るがちょっとのことでは混ざらない。いくら振ってもカップの蓋さえしっかり締めていたらドレッシングは出てこないので安心。


何が入っているのか見ながら均一になるまでシェイク。サラダの中身は、レタス、人参、白ビーンズ、レッドオニオン、きゅうり、プチトマトぐらいかな。検索するとパプリカも入っているらしいが、今回は捜してみたがない。


蓋をそっととってみる。上までドレッシングがまんべんなく混ざっている。


カップのまま食べようと思ったが、どれぐらいの量か知りたかったのでカレー皿に移してみた。


人参の量が思っていたよりかなり多い。これほどのナマの野菜を一度にとることはないほどの量である。2人前は充分ある。


プチトマトは5個。ビーンズや玉ねぎ、きゅうりもしっかり入っている。


ドレッシングの味もちょうどいいぐらいのフレンチ味。家に持って帰って食べたが一人では多すぎるので二人で分けて食べた。これだけのサラダが280円というのは絶対安い。ファミリーレストランなんかでは、コストコのサラダの4分の1から5分の1で200円ぐらいの価格である。ダイエット中はこのサラダだけでもお腹はいっぱいになるのでいいかなと思う。

フードコートで一番安い180円のホットドッグ(ドリンク付き)とこの280円のガーデンカップサラダの組み合わせで、一食分としては量的にも栄養のバランス的にも価格的(税込み460円)にも十分である。