ビエイラ・デ・カストロ社は、ポルトガルを代表するお菓子メーカーである。
Vieira | Historia

ヨーロッパのお菓子はよく買うが、ポルトガルのお菓子は初めてである。イオンの輸入品おお菓子のコーナーで見つけて買った。


三菱食品が輸入元になっている。定価150円。


輸入食品によく『oz』と書かれているが、これはヤード・ポンド法で重量を表す単位で「オンス」と読み「1オンス=278グラム」である。


何故か作りがシンプルに感じる。


というか、ビスケットの縁のバリの処理がいまいちなのが目立つ。


開いてチョコだけ食べてみる。甘さがやや控えめであるが美味しい。


ビスケットごと食べてみると、やや硬めではあるが食べやすい美味しさ。

ビスケット自体よりも、メーカーのビエイラ・デ・カストロ社のサイトのほうに興味を惹かれた。ビエイラ社の歴史を見ると其の表示の仕方がユニークで面白い。時間軸にそって時計の画像が変わる。ちょっと日本の会社のサイトでは見かけない。