簡単にアマビエを作れないかと身の回りのものを見回してみた。夕食を作っていて思いついた卵のアマビエ。


卵の底を目打ちで穴をあけて、生の黄身と白身をつついて取り出し、水で洗って乾燥させる。


100均のおもちゃコーナーで買った目玉を水性ボンドでくっつける。


100均の「かるーい粘土」で足の部分にヒレをぐるっと付ける。赤ちゃんだからまだ足ができていない。サインペンで口を描く。この口もまだ赤ちゃんなので小さく可愛く描く。


ヒレのような手を「かるーい粘土」で作って乾燥させる。これだけでも可愛いけれど、アマビエのトレードマークは長ーい髪の毛である。


レーヨンの糸をほどいて細くしたものを束ねる。


束ねた髪をボンドを薄く塗った頭頂部に貼り付けると出来上がり。


目をブルーに変えてみる。なかなか可愛いい眼力が印象的。


レジンで作った自作の涙目を付けてみる。


3つ揃うと可愛いアマビエの3兄弟の出来上がり。アマビエという名前はちょっと合わないので、アマビエのベイビーだから「アマビー」という名前をつける。