珍しい葉玉ねぎ「オニオンスター」は玉ねぎの赤ちゃん
タコイチに買い物に行ったら、「オニオンスター」と書かれたねぎを見つけた。
自宅に帰って調べてみたら、これは玉ねぎの品種ではなく、葉玉ねぎの状態のことで、分かりやすく言えば、赤ちゃん玉ねぎである。
「淡路日の出」のJAから出荷されたものである。
春になるとこの部分が成長して玉ねぎになる。
緑の葉の部分が大きくて肉厚で美味しいらしい。子の葉玉ねぎの旬は、1~2月である。
お鍋に入れてみた。
良く煮えたオニオンスターは、確かに甘くておいしい。野菜売り場でオニオンスターを見るのは初めてだと思っているが、何となく見過ごしていたかもしれない。一見するとずんぐりとした長ネギに見える。