普通のコーヒーゼリーやフルーツゼリーを凍らせて食べていたが、凍らせて食べることを目的に作られたフローズンゼリーを買ってみて食べたが、今までの物とは比較にならないほどおいしかった。

このフローズンゼリーを作った「雪国アグリ」は、日本一の生産量を誇る群馬県産の「コンニャク」精製を中心とした事業展開。こんにゃくゼリーでも有名な会社である。


このフローズンゼリーはかき氷風のゼリーである。
シャーベットが好きな私にとってぴったりであった。


1個当たり18キロカロリーで、クッキーに比べればかなりのロウカロリーである。


一体どのような配合であんなに美味しくなるのか魔法である。


1袋に6個入っているだけで何となく物足りなそうであるが、実際に凍らせて食べてみると1個でも満足する。


凍らせたものを袋から出してみるとこんな風である。これを1個食べると冷たいアイスを食べた時と同じ満足感が得られる。

急に暑くなって、ぐったりしてアイスを食べたくなっても買いに行くのもおっくうである。そんな時に冷凍庫に凍らせておいたフローズンゼリーは救いの神である。このフローズンゼリーを買っておくと便利である。冷凍庫へ入れても大して場所をとらないし、買っても溶けるのを気にしなくてもよいのである。

その上何と言ってもこの口溶けの良さとこの食感は、他のアイスを超えている。

ついにNET通販で、雪国アグリのフローズンゼリーの詰め合わせ大袋を買ってしまった。届くのは来週である。今はまだ少し残っているので間に合わせることができる。

兎に角、このフローズンゼリーは今年の我が家のリピート・リピート商品である。