P1100327
百均ショップも色々あるが、私のご贔屓は、FLETS(フレッツ)。何が良いかというと、陶器である。他の「百均」の陶器は、百均のための百均の大量生産品であるのに対して、フレッツの陶器は、単なるB級品。本来なら500円とか1000円の物が、何処かにキズがあって、例えば、釉薬のむらや絵柄の印刷むらの為に、B級品として百均に回ってきているとのこと。それ故、コンスタントに同じ商品がない。だからこそ、時々行ってみる。
中には、一品物の手作り陶器に出くわす。傷を探すのが難しいこともある。今回の七福神の箸置きもフレッツで買った。7つ揃ってないのがキズなのか、他にはどこにもキズは無い。
色んな箸置きを買っているが、これが一番凝っている。

P1100332
布袋さんの箸置きに箸を置いてみた。一寸置きにくい。衣の裾の翻りの部分に箸を置くようになっているが、この部分が短すぎるので、箸の細い先端部分しか置けない。ひょっとすればこれが欠陥なのかも。一度、お客様に使ってみたが、喜んでいただいた。(百円とは言わなかった。)
七福神について、特に考えたことは無かったが、WIKIPEDIAで検索して知ったことには、恵比寿さんだけが、メイド・イン・ジャパンである。なるほど。