P1090994
夕焼け空を鳥がねぐらへ急ぐ様は、いつ見ても我を忘れて見てしまう。
そんな風景を作品にしてみることにした。

まず、紙に夕焼けの色合いを描く。
タワーをイメージする箔を用意する。

P1090998
タワーの形に箔を切って、配置する。

P1100001
余った箔を切り取る。

P1100061
熱プレスして、フィルムを剥がす。

P1100097
波の形の箔を置く。

P1100017
熱プレスする。

P1100118
箔のフィルムを剥がす。

P1100026
同様にして細かい地紋の箔を置く。

P1100592
鳥の形に切った自作の箔を置く。この鳥の形が一番の難所。7枚の鳥型を総て少しずつ違ったように、そして、だんだん遠ざかって見えるように工夫すること。作品の面積がもっと大きければ良いのにと思う。

P1100593
鳥の部分のフィルムを剥がして、最後に熱プレスして仕上げる。出来上がり。
制作過程を写真に撮りながら、作品を作ると集中力がブチブチに途切れるのでやりにくい。
誰かが撮ってくれると良いのだが、人が居るとイラつく。
余程調子の良いときでないとやれない。今回は小品だから出来たのである。