P1090962
ホログラフィーの箔シートは、一昔前なら、そのまま写真に撮るのさえ難しかった。しかし、今では、パナソニックのLUMIXシリーズのGM1なら、フォロ箔の万華鏡写真ですら簡単に撮れる。フォログラフィーの箔を使った作品の撮影は、半ば諦めていた。カレンダーの作品使用のコンペにおいても、最終審査で落とされてきた。その理由の殆どが、写真写りが悪いから。代理店のリストから外されて久しい。もう一度チャレンジするべきかもしれない。

P1090963
こんな花火があったら、すごいだろうな。

P1090964
次は是非、動画にチャレンジしたい。

P1090965
ホログラフィーの箔シートを、Teleidoscope式の万華鏡で見ている。

P1090966
接眼部分が大きい万華鏡を選んでいる。

P1090967
ライティングの加減で立体的に見えたりもする。

P1090968

P1090969

P1090970
個人的には、ブルー系統の模様のものが好きである。

関連記事
KEISUI ART STUDIO | 万華鏡画像を更に万華ソフト変換