ナデシコの花。 Posted on 8月 22nd, 2014 by 山﨑 惠水 ひとりごと(monologue) 撫子は日本の花だと勝手に思い込んでいたが、ヒメハマナデシコとシナノ撫子の2種だけで、大和撫子と言われている物は日本固有の種ではない。近所に撫子を植えている家の前を通る度に、誤解していたのかと思うとおかしくなる。 ナデシコは品種改良によって300種以上あるそうだ。一重や八重や十重やら、花びらの切れ込みや大きさも様々。これが撫子かと思わせる花もある。伊勢撫子の写真を見てただただびっくり。なでしこジャパンの撫子は一体どの撫子かと思案に暮れた。 SCAN THIS QR CODE WITH YOUR PHONE