コスモスの写真に四苦八苦 Posted on 11月 4th, 2014 by 山﨑 惠水 写真(photo) 制作(making) コスモスが咲く時期になった。いっぱいコスモスの写真をとったが、風が吹いて花は揺れるし、蜂はブンブンと飛ぶしでピンぼけの写真が山ほど残った。 これらの写真を見ていると、秋というより春である。 どのみちピントはボケているんだから、もっとボーっとさせてみる。 想像していたのとはぜんぜん違う。こんなはずではない。削除。 やはりもっとメリハリを付けたほうがいいのだ。 やはり違う。力強く見える。 黄緑色がいかんのだ。 ちょっと青すぎる。 ちょっとボーっとしてちょっと青っぽくするのはどうかな。 秋というよりは夏の感じ。 青紫にしてみる。ん~ん。いまいち。 紫が過ぎると、現実味がなくなる。 コスモスはいっぱいある方がいい。少し秋らしくなってきたかな。 私のイメージにピッタリだが、コスモスには見えない。 やっとどうにかボケコスモスが出来た。 夏の終わり。秋の初め。コスモスの花。 SCAN THIS QR CODE WITH YOUR PHONE