3Dプリンターで作ったシャレコウベを撮る。
今日は、デジカメで遊ぶ。
手漉きの和紙の上にホログラムを貼った紙を折り曲げておいてみる。
角度を変えて撮ってみる。
なにか物足りない。そこで思いついた。母の日に息子が3Dプリンターで作ってくれたシャレコウベ。
何と様になることか。和紙の中に杉の葉や薔薇の葉が一緒に漉きこんであるのがアクセントになっている。
我が家の仏壇に住むようになった両親と夫。
何やらお話し合いを。
暈しを書けてみる。セピア色はちょっと陰気かも。
ピンクは和やかでいい。和気あいあい。
暑いお盆はブルーなんかどうかな。