変な形のニュージーランド産りんご「ソニャ」を試食
りんご大好きな私は、毎年夏になると美味しくて安いリンゴを求めてあちこちさまよい歩く。
近くのスーパーで見付けたニュージーランド産の変なリンゴ。1個150円。名前は「ソニャ」虫食いの後もなく傷もない。ニュージーランドはいま冬であるからリンゴの季節なのだ。
もしも、不味かったらと思い用心して一つだけ買った。この洋梨のような形。机の上に垂直に立たせるのが難しかった。
皮をむく前に、ネット検索してみたら、なんと希少品種で味も良いということであった。
皮を剥いてみると黄色っぽい実である。
剥いて切っても、断面が変な形。では試食・・・・・美味しい!ほど良い甘さと酸味のバランスが絶妙であり、爽やかである。食感がちょっと柔すぎかなとも思うが赤ちゃんや歯の弱い人には最適。しかし、次にスーパーに行った時には「ソニャ」の影も形もなかった。「もう入らない。」とお店の人に言われてガックリ。もっと買っておくべきであったと後悔。立たないリンゴと先に立たない後悔。