【上の図は、以下のサイトより】
<strong><a href=”http://medical-checkup.biz/&#8221; target=”_blank”>医師が教える人間ドックの評判とホントのところ TOP</a></strong>

胆嚢をちょん切ったのに、まだ痛い。以前ほどではないが食後かなり痛む。肩が異常に凝る。食欲もない。一週間後病院にて血液検査をすると、な、なんと・・・手術前より、肝臓値が悪くなっていた。血液内科の先生のおっしゃるには、「漢方薬が合っていなかったのかもわからないから、2週間やめてみよう。」ということだった。それで済めば良いのだが、なんか悪い後遺症だったらどうしようかと心配しつつ帰宅。自宅に帰ってから、今までの血液検査の紙を探し出して比較してみた。

ギクッ!我が人生で一番悪いではないか。何のための手術か。急にしんどくなってくる。こういう時はネットで調べるに限る。必死に検索。

 

 

 

 


ネット検索していて見つけた言葉「胆嚢摘出後症候群」。こういうこともあると病院で先に言っておいてほしかった。
ちょっと安心するが・・・・

 

 

胆嚢摘出後症候群の症状や原因、治療について!手術後にも注意 | 医師が教える人間ドックの評判とホントのところ

胆嚢を摘出した人の半数ぐらいは何らかの後遺症があるということがわかった。しかし、肝臓値のことについては書かれていない。不安・・・心配・・・。明日又病院、今度は消化器外科。先生を質問攻め?

【関連記事】
KEISUI ART STUDIO | 胆嚢摘出後の、肝臓値悪化原因は未だ不明。