扇雀飴本舗の「琥珀糖グミ」ってどんなもの?
「琥珀グミ」なるものがあるとネットで知って、迷った結果ついに購入。
6袋も入っている。
「新食感、外シャリ・中ふるっ」・・・この通りならきっと素晴らしい食感だろう。
巨峰味と、白桃味がある。原材料名を見ていると、「粉末オブラート」なるものが書いてある。粉末のオブラートなんて初めて知った。
このまわりの白い粉が、粉末オブラートなのか。
食べてみた感想は、味はまあまあ。問題の食感は、期待はずれ。かなりガックリ。私一人だけの偏見ではなく5人の感想である。これは琥珀糖ではない。むしろ、グミである。グミだと言われればちょっと変わった食感のグミだなあぐらいで済ませられる。この2年余り、琥珀糖作りに凝った私としてはこれが琥珀糖のシャリ感だとは納得できない。砂糖を再結晶させるのではなく、粉末オブラートとかいうもので外側のベタツキを除いたのか。
私が、じーっと顔を睨んで「ドウ、ドウ、どう思う?」と迫らられて、皆さんゆっくり味わって食べるどころではなかったようである。深く反省。