オーロラフィルムの乱切りを作る際に、静電気であちこちに着いたものを点着テープで集めた物。早く言えばゴミである。


この上に、UVレジンを丸く置く。2~2.5センチぐらいである。


これをUVで硬化させると、簡単に粘着テープからとれる。


このままだとかなりゴミっぽいので手を加える。


自作のクリアのオーロラフィルムの乱切りをUVレジンの上から置く。


UVで硬化させて周りをハサミで整理する。


裏に、プラモデル用のMr.クリスタルカラーを塗る。


少し反射がきれいになったが、色が透き通ってイマイチなので更に裏側から濃い紫を塗る。


かなりオパールぽくなったかな。


UVレジンを必死になってやっているのは、宝石のような樹脂の玉を作りたい一心である。


レジンの中に封入する素材自体から作っているので大変。マイニチマイニチ来る日も来る日もオパールとルチルクォーツにチャレンジしている。