真鍮の針金を螺旋形に蒔いたものとギアを入れてエポキシ樹脂で硬化させた。エポキシ樹脂は硬化剤を入れてしまうと一度に使わないと固まってしまう。いつも多めに作るので必要以上のパーツが出来てしまう。


ついでにストラップ用にも作っておく。


ギアの下は、ガラスフレークにクロムを真空蒸着したもので、重厚に黒光りする。銀色のものは、細かい小石に銀メッキしたもの。


この正方形のパーツはペンダントにいい。


これらは、真鍮の針金で作った螺旋のみ。


たくさん作ったパーツから選んで、竹であまれた黒い小箱の上に並べて貼り付ける。


なんだか秘密の小箱のようで楽しい。中に何を入れようか。もちろん秘密である。