長崎堂の「クリスタルボンボン」を頂いた。最高だった。
大阪心斎橋にある長崎屋のクリスタルボンボン。以前から一度食べてみたいと思っていたら期せずして頂いた。
賞味期限が結構長いので、もったいなくて手が出なかったが、ついに決心して食べてみることにした。
ピンク色の箱の中には、楕円形の箱が入っている。
夜空を背景にした後ろ姿の少女のイラストもなかなかロマンティックな雰囲気を醸し出している。
箱を開けると、白と水色とピンクの8ミリぐらいのリキュールボンボンが入っている。思いの外数が多いので嬉しい。
説明書には
「白いのが、コアントローボンボン(オレンジの香りを持つコアントロー酒のまろやかな風味が広がります。)
水色のが、アニゼットボンボン(薬草アニスから作られたアニゼット酒のブルーの色が鮮やかです。)
ピンクのが、マラスキーノ(桜桃から作ったマラスキーノ酒の淡いピンク色が輝きます。)」
長男は白が、次男はピンクが、私はブルーが好きで取り合いせずにすんだ。いままで食べたボンボンの中で一番美味しかった。中のリキュールが甘すぎず嫌味がない。この大きさも味わいにはいいのかもしれない。それに中で壊れたものは一つもなかった。文句なし。満点。ハナマルである。