HONDA CARS(ホンダカーズ)の来年(2018年)のカレンダーのデザイン。
ホンダ・カーズの来年(2018年)のカレンダーはこれ。
「コンチワ、私の名前はホンダです。」って、言わなくても分かっているのだけれどね。
12ヶ月のホンダ製品を紹介と言うか、目次のようなもの。
1・2月
3・4月
5・6月
7・8月
9・10月
11・12月
今年のカレンダーと来年のカレンダーは、同じホンダのカレンダーとは思えないのが面白いので、一寸比較してみる。
2017年(上)と2018年(下)のカレンダーと比較。去年のカレンダー選考メンバーは昭和好み。今年はモダン好みの平成感覚。しかし、平成もあと少しになってきた。
5・6月は、其の差が際立っている。上のデザインは、小学生の教科書の挿絵というか、「夏休みの友」の表紙の絵のようで古き良き昭和の感じ。下の今年のデザインは21世紀のモダン調。初夏にも関わらず赤と黒が基調色。季節感は、全く無視。
11・12月。今年も来年もクリスマスをテーマにしているが、今年はオーソドックスなクリスマスイメージ、まるで絵に描いたような写真。一方、来年のカレンダーはぶっ飛んでいる。サンタと思しき子供の服は白とダークグリーン。車のカラーと合わせているのか。
今年と来年のカレンダーの違いの原因は何なのか。きっと色んなデザインが提示されたことだろう。沢山のデザインの中から選ばれたデザインであるからには、恐らく素晴らしいデザインなのであろう。最終選考メンバーの顔ぶれが全く違っていることだけはよく分かる。