実際に万華鏡で見た画像をデジカメで写真を撮ると、思ったほど綺麗には撮れない。万華鏡だという思いがあるので綺麗だと思いこんでいるだけで、万華鏡ソフトを使うともっとくっきりした画像が撮れる。フォトショップでも作れるが、ソフトを使うと面倒な段階を省略することが出来る。今回は、「KALEIDOSCOPE CREATOR」(カレイドスコープ・クリエイター)というソフトを使って万華鏡画像を作る。

まず、万華鏡画像にしたい元の写真を用意する。今回は、模様紙の上にアクセサリーを配置した画像を使う。


ソフトを立ち上げて基本パターンを選択する。


使用する画像を開く。


大きさや方向を加減して万華鏡画像を作る。このソフトの長所は、画像の中の好きな部分を自由に選んで万華鏡画像にできることである。


円形の周りの色を指定する。


基本パターンは色んな種類がある。今度は、基本パターンを変えてみる。


これだと周りの余白はなくなる。


リピートのパターン模様にも変換できる。


以下、このソフトで作ったアクセサリー万華鏡画像を上げておく。


アクセサリーの画像でアクセサリーの新たなデザインが出来るのが面白い。