カニカマの変種・サラダスティック「瀬戸内レモン風味」を試食。
赤いカニカマはよく更に使う。この同じかのかま風で黄色いバージョンの変種がでていた。
サラダスティック・「瀬戸内レモン風味」である。
レモン果汁パウダーとレモン粉末が入っている。レモン粉末のほうが瀬戸内産だということである。
瀬戸内レモンって、そんなに大げさなことなのかな。
中身を取り出してビックリ。フィルム自体にも黄色い色がついている。
このままでも十分黄色いのでそんな必要はないように思う。白い断面まで黄色く見せたいのかも。
赤いカニカマもそうだけれど、これも同じく超薄っぺらい。
きゅうりの薄切りを塩でもんだものに、水菜の茹でて刻んだものとを混ぜてある。
この野菜にレモン味のサラダスティックを混ぜることにした。
そこに黒ごまをかけてあえる。
見た目はいいが、やはりこのままではちょっと味がうすいのでポン酢を加えて食す。
暑い日には、さっぱりして美味しい。ちらし寿司の上に卵の千切りの代わりに、このレモン味のサラダスティックをかけると簡単で便利そうである。