小豆茶(あずきちゃ)は美味しく健康にも良いので花マル茶。
健康茶を見ると、「さくらももこ」さんのことを思い出す。本を読んでいるとやたらと健康オタクなので以外だと思っていたが、彼女は7年前から癌を患っていたのだと知って納得した次第である。
私も癌になって以来、健康茶を見ると一度は買わずにはいられない。この小豆茶も美味しければいいのにと思って買ってみた。私の場合、いくら健康に良くってもまずいのは嫌だ。美味しくて健康にも良くなくては続かないし、ストレスのもとになるなら逆効果である。
ホットでもアイスでも良いというのも気に入った。
100均で買ったので8袋入っているので、1袋12.5円である。
「あずきは、サポニン、ポリフェノール、カテキングルコシドが含まれ、古くから健康の源として親しまれてきました。」と書かれている。北海道産のアズキを自家焙煎して作られたので美味しいらしい。
お湯だと数分であるが、水の場合は1時間位かかりパックの2~3個必要である。
1袋に8パック入っていて、1パックは3g入りである。
熱湯でまずは少し入れてみる。5~6分ではまだ香りもでないので10分以上おいてから飲んでみると香ばしい小豆の香りと味でお茶としてはかなり美味しい部類に入る。合格である。
水に入れる場合は、2リットル入りのペットボトルに3パック小豆茶を入れて一昼夜冷蔵庫に入れておくと美味しい小豆茶が出来上がる。お客様に出すと珍しいので喜ばれた。