これは赤いモンスターではない。


人参である。太くて美味しそうな人参である。


ヒゲのような根がひょろひょろ生えているのが面白い。目と口を描いたら人参の太陽の塔。


料理される前に大根さんと並んで記念撮影。


この異型の人参はスーパーの入口の外でダンボール箱に入れられて売られていた。割れた人参と一緒に入れられて5本50円。1本10円。
思いようによってはレアな人参であるから、普通の人参の何倍かの値段にしても売れるかも。その名も縁起の良い「バンザイ人参」なんていうネーミングはいかがかな。紅白のリボンを付けやるのも良い。


異型でない人参は店内で袋詰されてきれいに棚に並んでいる。2本128円。


たったこれだけのことで、傷物として扱われるのはおかしい。味にも栄養価にも全く影響がないはずである。
同じようにきゅうりの曲がったものも傷物扱い。同じような小綺麗な野菜が整然と並んでいるスーパーの棚のほうが気持ちが悪い。野菜農家の汗と涙が報われるような野菜売り場の棚になってほしい。