節分の飴、「鬼のあしあと」。今日は節分だから、このアメを食べながら「鬼は外!」と豆まきをするのだろうか。


「鬼は外」と追い立てられて逃げて行った鬼が残していった鬼の足跡。


豆富本舗の製品である。


材料は、砂糖、オリゴ糖、水飴だけの素朴なもの。


鬼の足型のべっ甲飴が小袋に入っている。


毎年、節分になると恵方巻と言われる巻きずしがあちこちで売られるが、作りすぎていつも売れ残り捨てるそうである。今年は政府から作りすぎて捨てることがないようにと忠告が出ている。


恵方巻きを捨てるとは本末転倒。「鬼は内」ということになって、店内には鬼の足跡だらけになってしまうのだろうか。いや、本部の押しつけこそが問題なのである。本部のあるビルは、きっと鬼の足跡で覆われることになるのであろう。