業務スーパーで買った「すいかチョコチップクッキー」すっごいスイカ味
夏も終わりだと思うとなんとなく惜しい気がする。暑さではなく食べ物のこと。
特にスイカに対する未練たらたらなのである。先日業務スーパーに行ったら「すっごいスイカ味」と銘打った「すいかチョコチップクッキー」を見つけた。真夏には置いていなかったのに今になってとちょっと疑問には感じたけれど文句はない。
即買って帰る。
家に帰って落ち着いて考えたら、この手のスイカ味のクッキーを前にも買った覚えがあるが、それほどスイカ味でもなかったような記憶がある。
賞味期限は来年の4月である。ということは、夏の初め頃には又新しいスイカ味のクッキーを販売するのだろうか。
原材料名を見ているとダイレクトに「すいか」と書かれているが、「すいか」というのは皮も種も含んで全てで「すいか」である。一体どのように原材料として使ったのであろうか。
まあ、細々したことはどうでもいい。味さえ満足すればそれで良いのである。
外箱を開くとパックが3個入っている。
1パックに分厚いクッキーが5枚。一度開封したらこの5枚は食べきったほうが良さそう。
しかし、カロリーが気になるのでよく見てみたら、5枚入りのパックが244キロカロリー。1枚約50キロカロリー。高カロリーである。気をつけて食べなくては。
クッキーにしては赤い色であるがこれはスイカの色ではなく着色料ベニコウジの色である。それでも赤くないスイカは気分が出ない。
食べてみた所たしかにスイカの味である。しかし、「すっごいスイカ味」というほどのものでもない。程よいスイカ味で美味しく食べた。来年までこの味を覚えていることができるだろうか。1パック冷凍しておいて比較するためにとっておこうかなと迷っているうちに息子に全て食べられてしまった。15枚中2枚しか食べていない。グスン。
ふて腐れているところへ友人がスイカをお土産に持ってきてくれた。すっかり機嫌を直す私。