業務スーパーのハーブたっぷり「タイ・グリーンカレー」をアレンジ。
新型コロナウィルスの感染を100%シャットダウンすることは不可能である。それならばと、免疫力のある身体を作るためにスパイスがタップリ入っているカレー料理を作ることにした。業務スーパーのグリーンカレーの缶詰を初めて使う。グリーンカレーだけを食べると余りの辛さに胃が痙攣を起こしそうになるので少しアレンジする。
中辛のバーモントカレーとグリーンカレーをブレンドすることにすると程よい辛さになるので、今回もそれにならう。
グリーンカレーの缶詰を開けてちょっと試食してみるがやはり辛すぎる。
グリーンカレーの緑の色は青唐辛子のせいかな。このタイのグリーンカレーはタケノコの千切りが入っている。
鶏肉、小玉ねぎ、にんじん、じゃがいもで普通にカレーを作りその中にグリーンカレーを入れる。細長いのがタケノコ。
鳥の脂がやたらと多いのでアクと一緒に除く。
そこに例のココナツミルクを入れる。これも業務スーパーで買ったもの。
ココナツミルクを入れるとカレーの色がかなり白っぽくなる。
部屋中にココナツミルクとカレーの香りが立ち込める。エキゾティックな雰囲気になってくる。
出来上がり。
あまり辛くないのでそのままカレーシチュウとして今夜は食べることにする。
このブレンドは思いの外美味しい。
免疫力のある体つくりには何と言ってもカレーが一番。