雪の動画を「ツリーチャイム」で音を付けてYou Tubeに公開しました。汗まみれで大変だった。
夏に雪の作品を作ると気分的に涼しげでいい。それで、今年も真夏に雪と戯れている。
雪の作品を作り始めて30年以上である。初めは、雪は手書きで大変であった。次にシルクスクリーンを初めて少しは楽になった。
箔転写を使うようになって雪の大量生産を始め、来る日も来る日も雪を作っていたのを思い出す。
今ではパソコンで作品の上に雪をコピーしていくこともある。もう何でもありの技法であるが、元の原画がなくなってしまうので近頃は元の原始的な技法に戻ってコツコツやることも増えた。
動きのない絵を見ていると、音も入って動きもあればいいなあと思うようになって動画を作り始めたが、勝手に他人様の音楽を使うことも出来ず、自分で金属パイプのツリーチャイムを鳴らして録音したがこれが思いのほか難しかった。雑音を拾わないように部屋を閉め切っての録音に汗みどろ。
兎に角、四苦八苦で録音して動画を作ってみたが、かなり工夫の余地ありである。再挑戦するつもり。
次の動画は雪の動画1号である。