野菜の中でも人参は値上がりしていないので、自然と人参を買う量が増える。先日は大袋入りのニンジンを買ったら、余ってその中の一本のニンジンから芽が出てきたけれど、これが何と目が二つあった。


目のようなものが二つあると何となく知的な感じがして食べにくい。最後まで残った二つ目の人参さんは台所の片隅で何やらぶつぶつ呟いている。


冷蔵庫の野菜室に入れると、夜中の間中、「出して-。寒いよー。ママー、助けてー。」と叫び続けるものだから、仕方なく冷蔵庫から出して台所のテレビの前に置いてやった。


しばらくすると、大粒の涙を流してしくしく泣きはじめた。ウクライナのニュースを見ていて、毎日100人からの人が殺されているのに、この戦争を誰も止めさせることができないことに泣いているらしい。


人参さんは、震え声で言うのには、「ママは、プーチンじゃないよね。私の首を包丁でチョンパなんかしないよね。ネ、ね。」
この二つ目のニンジンさんは、しなびてミイラになるまで粘る気なのか。