むくみに効果があるというトウモロコシ「ひげ茶」を試飲する。
夏になると足がむくむ。エアコンをかけて長時間机に向かっているからだと思うが、この習慣は変えられない。立っていても歩き回ることは少ない。
そこで、」とうもろこしのひげ茶がきくということなので、2週間ほど飲んでみることにする。
トウモロコシのひげ茶がむくみに効くのは、カリウムを豊富に含んでいるので塩分を排出するためであるらしい。その他に繊維質やビタミンも含んでいる。
農薬、化学肥料を使用していないということである。その上、ノンカフェインなので安心して何時でも飲める。
トウモロコシのひげだけかと思ったが、トウモロコシや玄米が入っている。調べてみたところ、ひげだけのお茶はかなり高価である。しかし、コーンの実自体にも同じような効能があるがひげだけにはちょっと劣るらしい。
やかんで煮だすのが一番よさそうであるが、面倒なのでレンチンすることにした。
1袋に15パック入っている。約2週間分である。毎日飲んで効果があるかどうか試してみる事にした。
無漂白のティーバッグ入りである。
中を開いて見てみる。トウモロコシのひげはかなり少ない。このトウモロコシを実を見ていると、ポップコーンでも良いのかなと思ってしまう。
大き目のカップでレンチンしてみるとかなり濃いお茶が出た。飲んでみると、香ばしいトウモロコシの香りと味がする。ひげ自体は草っぽい味だそうであるから、この味のほとんどは、トウモロコシと玄米を炒った味である。
このトウモロコシのひげ茶を飲んで10日になるが、特に何か変わったことはない。それとも変化が微々たるもので自覚できないだけかもわからない。お茶なんてものは漢方薬のマイルドな物なのだ。やはりひげだけのお茶を買うべきだったかな。